次世代住宅ポイント制度

申請書類提出期限は3月31日ですが、申請書類のやり取りなどの時間から、遅くても3月20日までに工事を全て完了していただく必要があります。ご希望のお客様は、お早めにご依頼ください。
この機会に設備機器をまとめて交換しましょう!
2019年10月の消費税率10%への引上げ後の住宅購入を支援するため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、様々な製品等と交換できるポイントが発行される制度が創設されます。 「環境」「安全・安心」「健康長寿・高齢者対応」「子育て支援・働き方改革」に資する住宅の新築・リフォームが対象になります。(1ポイント1円相当)。
<家事負担軽減設備>で「ビルトイン食器洗機」「掃除しやすいレンジフード」「ビルトイン自動調理対応コンロ」「浴室乾燥機」「掃除しやすいトイレ」がリフォーム・新築の対象となります。
<エコ住宅設備>で「高効率給湯器(エコジョーズ・エコフィール)」「節水型トイレ」「高断熱浴槽」「節湯水栓」がリフォームの対象となります。
※本制度の内容は、変更の可能性もあります。最新の情報は国土交通省や次世代住宅 ポイント事務局のホームページにて必ずご確認ください。
次世代住宅ポイントの対象期間
工事請負契約・着工期間 | 2019年4月1日~2020年3月31日(※) |
---|---|
引渡し期間 | 2019年10月1日~ |
ポイント発行申請期間 | 2019年6月3日~2020年3月31日(※) 1,000万円未満のリフォーム工事は、工事完了後の申請となります。 |
※但し、予算執行状況により早めに終了することがあります。
次世代住宅ポイントの対象商品


※1申請あたりの合計ポイント数が20,000ポイント未満の場合はポイント発行申請ができません。
申請のステップ



申請手続きに必要なもの
当社からお渡しするもの | お客様がご用意するもの |
---|---|
販売店/施工店様の書式 □ 工事請負契約書(申請には写しを提出)□ 納品書 □ 工事前写真・工事後写真 規定書式 □ 対象製品証明書□ 工事証明書 |
□ 申請書類 □ 本人確認書類 ※次世代住宅ポイント事務局ホームページから書式をダウンロードし記入 |
申請方法の詳細は、次世代住宅ポイント事務局ホームページをご覧ください。


まとめ工事割引!2箇所以上の同日工事がお得です。給湯器・浴室暖房乾燥機の交換についてはこちらへ

